皆さん、おはようございます❗
星名美幸です。
この前、お友達にこの写真を見せた時に言われた言葉。
「魂が大人な子供と、子供な大人って感じだね!それに子供のしたり顔が良いね。」
と言われました。
うん、確かにそうかも❗(*^^*)
男性はいつまでも子供だなんて言いますが、その言葉を日々実感中。
旦那さんは今、資格試験の勉強中。
しかも、キャリアコンサルタント、社会労務士、公認会計士の3つを同時にやっています。
家族の為に頑張っているのはわかる。
旦那さんの決めた事だからと、特に何も言わずに見守ってはいましたが、まぁ案の定時間に追われ、毎日予定通りに進まない日が続いていました。
朝来たら
「寝すぎた~。どうしよー(ToT)」
と嘆き、夜寝る前や日中に
「あ゛~、予定通りに進まない~。あ゛~(ToT)」
と嘆くこと、2ヶ月くらい。
私としても、旦那さんが集中出来るように家事や育児は私がやるようにして、時には旦那さんを慰め、励まし続けていたのですが…。
先日、あることがきっかけで喧嘩になり、
「もう❗私は毎日同じことを朝に夕に聞かされて、それであなたに何か変化があるのかすら分からないし。そもそも、その言葉を聞いてもつまらないし、ストレスだから言わないでよ❗」っと言ってしまいました。
それから、旦那さんはぼやかなくなり、元気がなく、余りしゃべりません
昨日、旦那さんに
「最近、ダメだ~。とか言わなくなったけど、ストレスじゃないの?」
と聞くと、小さな声で
「ストレス…。でも何にも言わない…。」
と言う答えが返って来ました。
その言葉を言わない事がストレスなら、私が聞きたくないことをなんとか解消したら良いか、と思い、旦那さんにまた言っても良いよと言いましたが、さてどうなることやら。
一方、子供はと言うと、本当にお利口さんです。
お腹が空いたら泣くし、オムツが気持ち悪いとぐずったり、眠くなったらグズグズ。
それもいつもではないので、本当に手がかかりません。
そんな子供の目に、4日前くらいから物もらい(私が子供の頃は「目ばちこ」と言ってました)が出来たり、頭に小さな出来物が出来たりしています。
そして昨日、ふと思ったのです。
「この子は、旦那さんのストレスを身代わりに、物もらいや出来物が出来ているんじゃないかな?」
子供はまだ言葉を話すことは出来ません。
でも、昨日、旦那さんの事を心配そうに目で追っている子供を見たら、今の状況を何とかせねばと思いました。
子供は本当に賢いなぁって思います。
大人は、頭で考え、これまでの経験や知識が蓄積されています。それが良いときも有れば、そうでない時もあります。
私は子供が出来てから、より素直に自分とも向き合えるようになりました。
子供の素直さを見習いたいものです。

救急隊として沢山の人のお話を聞いてきた経験を活かし、カウンセラー、マインドブロックバスターのインストラクターを経て、2018年8月8日からは宝石も取り入れたカウンセリングをお仕事をしています。
私は、30代の女性が自分らしく生きて楽しく、恋愛から結婚、出産、子育てをして、幸せな家族を創っていくことを目指しています。
2018年8月からは、同じ思いを持った同志が集うコミュニティー運営に力を入れていきます。

最新記事 by 星名美幸 (全て見る)
- 【自分純度を高めていくと楽になる☆】 - 2019年2月6日
- 【宇宙銀行の預金を引き出す方法☆】 - 2019年2月4日
- 【米津玄師さんからみる、自分の才能を生かすこと☆】 - 2019年1月31日